はじめまして。オーダードア.comです。

はじめまして。
オーダードア.comを運営している
株式会社創北 代表の尾関と申します。
この度はオーダードア.comをご覧くださり誠にありがとうございます。
創業100年以上を誇る弊社の技術とノウハウを活かして、
オーダードア.comならびに株式会社創北は、室内用木製フラッシュドアを製造と販売をしております。
片開きドア、引き戸、折れ戸など各種室内用扉を、ご要望に合わせたサイズやデザインに可能な限り対応して、室内用ドアを製作いたします。
一般のお客様から業者様まで、安心して扉をご購入いただけるよう努めて参ります。

自社工場で製造・販売でメリットがいっぱい!

オーダードア.comではオーダーから受注・製作まで一環して自社工場で行い、工場から直送で商品をお届けしています。
一連を通して自社で完結することで、お客様のご要望をスタッフ全員で共有することが出来ます。
・サイズオーダー…ご希望のサイズに加工出来る。急な仕様変更にも即座に対応します。
・品質の徹底管理…材料の選定から商品の完成まで、プロの目でしっかりチェック。
・匠の仕事…創業100年。ベテランの職人が真心こめて製作。品質に自信があります。
・職人に直接質問…メールやFAXでは伝えづらいニュアンスなど、お気軽にお電話ください。
・中間マージン無し…工場直送・直販なので小売業者などの中間マージンがかかりません。
TEL:0120-472-004
木製フラッシュドアって何?

組み立て式の家具などに多くみられる構造です。
木材で骨組み(框・桟)を造り、その骨組みの両面に表面材を貼り合わせたドアがフラッシュドアとなります。
軽いのでリフォームや新築の現場では少人数で施工でき、人件費を抑えられるメリットがあります。
他素材のドアとの比較
(木製フラッシュドア・無垢材框組みドア・金属製ドア)
当社では木製フラッシュドアを製作いたしております。


最短納期はどのくらい?最低注文数は?
扉1枚から大量まで、何枚でも対応いたします。
発送の目安は
- 弊社商品(シェルタ)のサイズオーダー:枠ありは約2週間
枠なしは約1週間 - セミオーダー(マッチ)のサイズオーダー:枠ありは約3週間
枠なしは約2週間
(ご選択の金物がメーカーに在庫があった場合) - 特注品:枠ありは約1ヶ月
:枠なしは約3週間
特注品をご注文される場合は、納期に余裕が必要です。お早めにお問い合せください。
オーダードアの購入方法は?

製作可能な場合はお見積りをお出しいたします。

セットでも、扉本体のみでも注文OK.

ホームページ内の表示価格は枠まで付いた3点セット価格にてご案内いたしております。
扉本体のみのご購入も可能です。
カート機能ではご購入いただけない為、お見積りフォームやお問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせフォームはこちら
こんな時はオーダードア.comにお任せください
■住宅の新築時にお任せください
サイズオーダー可能です。
デザイン・サイズについてお悩みの場合は、お気軽にご相談ください。

特注品はお問い合わせフォームへ写真や図面を添付してお送り頂けますとオーダーが可能ですが、納期には余裕を持ってご注文ください。
■リフォーム・リノベーション時にお任せください
新しいドアに取り替えたい時にご利用ください。
扉本体を、既存の枠に合わせたサイズで製作可能です。

ご要望例1:マンションのリフォームで既存の枠を使いたい
ご要望例2:壁を壊したくないので、開口に合わせた枠付きのドアが欲しい
ご要望例2:大きな1つの部屋を、引き戸で間仕切りして2部屋にしたい
お問い合わせフォームに既存のドアの写真や図面を添付してお送り頂けますとスムーズなオーダーが可能です。
☆施工業者様へ依頼される場合の行動・タイミングの目安
新築・リフォーム時、扉を個人でご購入される場合の設置は、引き受けてくださるかどうかを施工業者様へご相談ください。
商品が決まりましたら、弊社と施工業者様とで直接お話させていただいても構いません。その際は施工業者様のご連絡先を弊社スタッフにお伝えください。
※ご注文・ご購入頂いた商品は、必要となるまでお預かりすることも可能です。

■分譲住宅・マンションを建築時にお任せください

自社工場で大量生産。高品質なドアをご提供できます。
お問い合わせフォームに図面や仕様書を添付してお送り頂けますとスムーズなオーダーが可能です。

アフターフォローで安心

『安心の3つの保証』で安心してご購入いただけます。
【安心保証について】【返品・返金保証について】
ドアをオーダーするメリットとは?
扉をオーダーするということは、
”ご自身が扉にこだわりを持つ”ということです。
こだわることで得られるのは…

生活の動線に合わせて片開き・引き戸など開き方が選べ、自分に合わせた使い勝手に出来るので快適な暮らしが実現できます。

オーダーが可能なので、お部屋の雰囲気に合わせてインテリアのような扱いが可能です。

